'''FAQ>

///

  • ////////////////////////////////////////米国ビジネス・実用書のエッセンスを、
    ////////////////////////////////////////新鮮なうちに日本語でお届けします!
    ////////////////////////////////////////日本に居ながら、ビジネスの最先端情報を先取りしよう。



  • 米国においては膨大な数のビジネス・実用書が日々リリースされています。そして、その中には、日本語に翻訳されていない有益なビジネス・実用書が多々あります。つまり、日本には入ってこない貴重な情報源が、米国にはたくさんあるということです。 アメリカンビジネスブックカフェでは、これらの貴重な情報を新鮮なうちに日本語に訳して日本のみなさまにお届けします。具体的には、年間40冊以上のビジネス書・実用書のエッセンスをまとめたものを日本語訳でリリースします。

////////////////////・・///FAQ -- よくあるご質問について・・・・・・

1. どのように本が届けられるのか?・・・

メンバーページにログインしていただき、ご自分でPDFファイルをダウンロードしていただきます。最も新しい書籍及び、過去2週間分がダウンロード可能です。また、メンバーページからは過去に掲載済みの「ライブラリー」にもアクセスできます。

最新刊は毎週木曜日の夕方にリリースされます。(月の最終木曜を除く)
つまり年間約40冊の要約書がお届けできる仕組みになっています。
また、新しいタイトルがメンバーページに掲載されると、Eメールでお知らせいたします。

2. どのように本が選ばれるのか?・・・

最新のベストセラーからビジネス書籍での名作、また隠れた名著、もしくは大変興味深いものなど、選考の基準は様々です。(基本的には米国のビジネス書ですが、今後日本語に翻訳されるであろう書籍も含みますし、都合上、日本語訳が出たばかりのものも含まれる可能性もあります。)

お届けする本はすべて我々の編集スタッフが、ひとつひとつ注意深く目を通し、日本の皆様に最適であると判断したものです。内容的には非常に欧米的なものもあれば、日本のビジネス環境にも応用しやすい普遍的なものもありますが、いずれにせよ、情報価値の高いものばかりです。

3. 著作権はどうなっているの?

我々は著者ならびに出版元から許可を得た上で要約作業を行い、そして公開を行っておりますので、安心してサマリーを活用下さい。

※我々はアメリカでの提携先であるビジネスサマリー社から、要約の製作と公開に関する認可を受けています。英語圏では年間4500冊以上にも及ぶビジネス書籍が発行されているため、その販売競争の熾烈さゆえに、著作者や出版元がビジネスサマリー社に要約の製作と公開を認可し、自らの広報活動に役立てているのです。

4. 複製したり譲渡したりしてもいいの?

規約では、ユーザー様は一件一個人に限らせて頂いておりますので、複製して譲渡することはご遠慮ください。また、複製して販売したり、インターネット上に公開・掲載するといったことは違法行為となりますので、くれぐれもご注意ください。(詳しくは利用規約をお読みください。)

複数名や法人単位、団体単位のご活用をご希望される場合は、ぜひ「法人向けサービス」をご利用ください。法人向けサービスでご利用いただきますと、メンバーお一人当たりのコストもお安くなります。